愛媛県中学校体育連盟

お知らせ

『第7回 愛媛県中学校体育連盟研究大会』 大会報告

『第7回 愛媛県中学校体育連盟研究大会』が、12月4日(木)に開催されました。

南予地区/宇和島市中学校体育連盟が研究の中心となる今年度は、
「宇和島市立津島中学校」が会場校となりました。

午前10時40分からの公開授業は、矢野雅巳教諭による「保健学習」でした。
学校薬剤師とのティーム・ティーチングにより、
「医療機関と医薬品の有効利用」を学習する場が設定されていました。
IMG_0634.JPG

IMG_0641.JPG

IMG_0643.JPG

IMG_0648.JPG

3年1・2組女子のみなさんが、気持ち良く授業に取り組む姿勢が、とても印象的でした。

午後1時からは、「宇和島市役所岩松公民館」での開会行事・研究発表・研究協議。
IMG_0662.JPG

IMG_0670.JPG

IMG_0672.JPG

IMG_0686.JPG

そして最後は、文部科学省・森調査官によるご講演でした。
IMG_0697.JPG



公開授業で力を発揮していただいた矢野雅巳教諭、本当におつかれさまでした。

そして、細部にわたる綿密な準備・運営にご尽力いただいた宇和島市中学校体育連盟・・・
その強力な組織力やチームワークには、ただただ敬意を表するばかりです。

さて、平成27年度開催の『第8回 愛媛県中学校体育連盟研究大会』は、
松山市立津田中学校」が会場校の予定です。

中予地区/松山市中学校体育連盟のみなさま、どうぞよろしくお願いします!!


[カテゴリー:

『第61回 松山市中学校駅伝競走大会』 競技結果

『第61回 松山市中学校駅伝競走大会』が、松山市興居島駅伝コースで開催されました。

寒空の中、各校の代表選手たちが、一本の襷にそれぞれの想いをのせて力走しました。

大会成績はこちらからご覧ください。  総合成績・区間賞一覧  総合リザルト   



大会運営にご尽力いただきました役員・審判員のみなさま、
そして何よりも、毎年暖かく大会をサポートしてくださいます興居島のみなさまに、
心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

松山市中学校体育連盟 事務局一同


[カテゴリー:

第7回 愛媛県中学校体育連盟研究大会の開催について(案内)

『第7回 愛媛県中学校体育連盟研究大会』の開催についてご案内いたします。

  開催要項 / 参加申込書

開催が、いよいよ明日となりました。

本日、会場準備等にお力添えいただく宇和島・北宇和の先生方には、
たいへんお世話になります。

今年度は、"保健学習"の公開授業並びに講演となっております。

ご参会いただくみなさま方、どうぞお気をつけてお越しくださいませ。


[カテゴリー:

松山市中学校駅伝競走大会について(12/3更新)

『第61回 松山市中学校駅伝競走大会』について、
松山市中学校体育連盟から参加校並びに応援者みなさまへのお知らせです。

  工事に伴う通行について(12/3掲載)
    興居島小学校横の工事区間につきましては、迂回路部分周辺は応援禁止です。
    時間指定で通行禁止にしますので、レース中は、小中学校内を通行してください。

  コース図(11/13掲載)

  大会当日船便時刻表(11/13掲載)

  工事に伴うコース変更について


※工事地点の写真を更新しました。(11/22掲載)
IMG_1832.JPG

IMG_1835.JPG


[カテゴリー:

愛媛中学駅伝競走大会 競技結果(11/16更新)

『男子第34回・女子第23回 愛媛中学駅伝競走大会』、無事終了しました。

大会運営にご尽力いただきました関係者のみなさま、本当にお世話になりました。

大会に関する感想やご意見等は、アンケート調査を通じて事務局までお知らせください。

大会競技結果は、【大会成績】からご覧ください。




『男子第34回・女子第23回 愛媛中学駅伝競走大会』は、
11月16日(日)に新居浜市(国領川緑地 愛媛中学駅伝コース)で開催予定です。

  大会要項

  コース図

  参加申込書(10/3訂正版)
  
    ★参加校が確定しました。 ⇒ 参加校一覧:合計152チーム(84校)
    男子81チーム(昨年度+4) 男子参加選手一覧
    女子71チーム(昨年度と同) 女子参加選手一覧  
     



【↓↓↓出場校は必ずご確認ください↓↓↓】

  アンケート調査用紙(11/15掲載)
    ※大会終了後、回答にご協力ください。

  大会事務局からのお願い①(11/12掲載)

  大会事務局からのお願い②(11/12掲載)

  開閉会式座席図(11/12掲載)

  競技場配置図/会場エリア図(11/12再訂正版)
    ※3ページの「選手中継待機エリア」への立入を制限しました。
     IDカードを所持した監督も、立入禁止とさせていただきます。

  競技注意事項(11/5掲載)

  選手招集について(11/5掲載)

  
競技場内の走り方 (11/5掲載)

  荒天時の対応について(11/4掲載)

  新居浜市東雲陸上競技場の利用について(10/3訂正版)

  開閉会式会場/駐車場詳細図(11/1訂正版)
    ※東中駐車場の出入りについて追記しました。

  会場周辺図(10/26訂正版)



本大会は、第22回全国中学校駅伝大会の予選を兼ねております。  

  ※『第22回全国中学校駅伝大会』公式ホームページ



コース一部改修に伴う変更点がございます。

変更点①:スタート地点(男女共通)
※昨年度スタート地点より、後方に移動しております。
start1 .JPG

start2.JPG


変更点②:3㎞折返点(男子1~6区/女子1・5区)
※昨年度は、1区用3㎞折返点が別に設定されていました。
 今年度は、スタート地点変更に伴い、3㎞折返点を1カ所に集約します。
 男子2~6区/女子5区折返点は昨年度と同じです。男女1区折返点の変更です。
20141001092534.JPG

20141001092740.JPG


※2㎞折返点(女子2~4区)は昨年度と同じ地点です。
20141001091536.JPG

20141001093234.JPG


[カテゴリー: