12月6日(火)、『第9回 愛媛県中学校体育連盟研究大会』が開催されました。会場校となりました今治市立玉川中学校ならびに大会運営の中心となりました今治・越智中学校体育連盟のみなさま、本当にお世話になりました。事務局一同、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました。
『第10回 愛媛県中学校体育連盟研究大会』につきましては、平成30年度の開催を予定しております。南予ブロックでの開催となりますので、関係のみなさま、どうぞよろしくお願いいたします。
公開授業会場の今治市立玉川中学校です。


準備万端の体育館。指導者は、田窪大介教諭です。

班別の準備運動です。

ウォーミングアップは、かなりの運動量でした!




学習活動の確認では、生徒の集中する姿が印象的でした。

ICT機器の操作は手慣れた様子!

教え教えられ、互いに技能を向上させていました。





開会行事の様子です。会場は、グリーンピア玉川に移動。

今治・越智中学校体育連盟の研究発表です。


研究協議の指導助言は、愛媛大学准教授・日野克博先生です。

日本サッカー協会副会長・岡田武史様にご講演いただきました。


[カテゴリー:各地区中体連]
『第63回 松山市中学校駅伝競走大会』について、
松山市中学校体育連盟から参加校並びに応援者みなさまへのお知らせです。
【各校の試走について】
お車を島内に乗り入れる先生方は、安全運転をお守りください。
歩行者や選手、他の通行車両がある際は、特に徐行を心がけてください。
あわせて、選手に対しての交通安全指導もお願いいたします。
大会当日の朝...晴天に恵まれました!☀

監督会議・開会式の様子です。

優勝旗・準優勝杯の返還です。

選手宣誓は、勝山中学校・鳥井選手!

11:00女子スタート!

【女子第1中継所通過順位】
①道後 ②小野 ③椿 ④城西 ⑤西 ⑥北条南 ⑦勝山 ⑧北条北 ⑨南 ⑩久米
【女子第2中継所通過順位】
①道後 ②南 ③勝山 ④椿 ⑤北条北 ⑥西 ⑦久米 ⑧小野 ⑨城西 ⑩垣生
【女子第3中継所通過順位】
①道後 ②南 ③勝山 ④椿 ⑤西 ⑥久米 ⑦北条北 ⑧城西 ⑨旭 ⑩余土
【女子第4中継所通過順位】
①道後 ②南 ③勝山 ④西 ⑤椿 ⑥旭 ⑦久米 ⑧城西 ⑨余土 ⑩北条北
【女子第5中継所通過順位】
①道後 ②南 ③勝山 ④西 ⑤椿 ⑥旭 ⑦津田 ⑧三津浜 ⑨城西 ⑩北条北
【女子フィニッシュ】
①道後 ②勝山 ③南 ④椿 ⑤西 ⑥旭 ⑦三津浜 ⑧城西 ⑨津田 ⑩愛大附属
【男子第1中継所通過順位】
①道後 ②椿 ③勝山 ④内宮 ⑤西 ⑥湯山 ⑦垣生 ⑧北条南 ⑨城西 ⑩松山西
【男子第2中継所通過順位】
①道後 ②勝山 ③椿 ④西 ⑤内宮 ⑥城西 ⑦湯山 ⑧垣生 ⑨桑原 ⑩松山西
【男子第3中継所通過順位】
①勝山 ②椿 ③道後 ④城西 ⑤垣生 ⑥西 ⑦湯山 ⑧鴨川 ⑨愛大附属 ⑩桑原
【男子第4中継所通過順位】
①勝山 ②椿 ③城西 ④道後 ⑤垣生 ⑥愛大附属 ⑦鴨川 ⑧湯山 ⑨松山西 ⑩西
【男子第5中継所通過順位】
①勝山 ②椿 ③道後 ④城西 ⑤垣生 ⑥愛大附属 ⑦西 ⑧鴨川 ⑨桑原 ⑩湯山
【男子第6中継所通過順位】
①勝山 ②椿 ③道後 ④城西 ⑤愛大附属 ⑥垣生 ⑦西 ⑧松山西 ⑨桑原 ⑩拓南
【男子フィニッシュ】
①勝山 ②椿 ③道後 ④城西 ⑤愛大附属 ⑥西 ⑦垣生 ⑧松山西 ⑨拓南 ⑩鴨川
コース図(11/8掲載)
大会当日船便時刻表(11/8掲載)
競技注意事項/選手輸送計画(11/27掲載)
【スタート・ゴール地点/男子第4中継所】

【男子第1中継所】

【男子2区折返点】

【男子第2中継所】

【男子第3中継所】

【女子第1中継所】

【男子第5中継所/女子第2中継所】

【女子第3中継所/女子第5中継所】

【男子6区折返点】

【男子第6中継所】

【女子第4中継所】

【女子5区折返点】

[カテゴリー:各地区中体連]
『第9回 愛媛県中学校体育連盟研究大会』の開催についてご案内いたします。
開催要項 / 参加申込書
東予地区・今治・越智中学校体育連盟が開催準備を進めております。
今年度は、"器械運動(マット運動)"の公開授業並びに講演です。
講演は、岡田武史氏(日本サッカー協会副会長/FC今治運営会社「株式会社今治・夢スポーツ」代表取締役)にお願いしております。
【大会当日の駐車場】


公開授業まで1ヵ月余り。現在は、武道(剣道)の学習真っ只中です!
ICT機器の活用にも積極的にチャレンジしています!!

[カテゴリー:事務局]
『硬式ボールに親しむ会』の開催についてご案内いたします。
開催案内 / 参加申込書 / 保護者承諾書
「参加申込書」・「保護者承諾書」の事務局提出 → 11月11日(金)〆切
【東予地区/西条市以東】
▶会 場 : 西条市ひうち球場
▶受 付 : 11:30~
▶活動時間 : 12:00~15:00
【東予地区/今治市・島嶼部】
▶会 場 : 今治市営球場
▶受 付 : 12:30~
▶活動時間 : 13:00~16:00
【中予地区】
▶会 場 : 坊っちゃんスタジアム・マドンナスタジアム
▶受 付 : 8:00~(午前)/12:10~(午後)
▶活動時間 : 9:00~12:00(午前)/13:00~16:00(午後)
【南予地区】
▶会 場 : 宇和球場
▶受 付 : 11:30~
▶活動時間 : 12:00~15:00
[カテゴリー:事務局]